おしらせ

Kyoto Startup Challenge / Seminar 1-1 ~スタートアップやベンチャーキャピタルとは~

京都知恵産業創造の森では、京都におけるスタートアップの創業をサポートするために、起業に必要となる知識を体系的に学ぶことができる4回シリーズのセミナーを開催します。

第1回目は、「スタートアップやベンチャーキャピタルとは」をテーマに、東京で活躍する現役のベンチャーキャピタリストをお招きし、スタートアップとスモールビジネスの違いや、ベンチャーキャピタルについてお話します。

スタートアップに関する生きた情報を得る機会でもありますので、起業に向けて準備を進めている方や、将来起業を志している方はもちろん、既に起業している方もぜひご参加ください!!
※4回シリーズですが、本セミナーのみのご参加も大歓迎です。


また、本セミナーは、京都市が指定する「特定創業支援対象」セミナーと連動しています。
4回全てのセミナーを受講された方は、法人設立登記の登録免許税の減免措置など、いくつかの支援を受けることができますので是非、ご活用ください。

【特定創業支援等事業について(京都市HP)】
証明を受けられる方に要件があります。
詳細はこちらからご確認ください。

~講師~
mint 木暮 圭佑

~プログラム~
17:00~ 開会、講師紹介
17:05~ 講義
18:05~ 質疑・交流

 


 

~今後の予定~
②5月20日(金)17:00~ スタートアップにおけるアイデアの見つけ方
③6月17日(金)17:00~ 創業初期における仲間の見つけ方
④7月22日(金)17:00~ スタートアップにおけるファイナンス


緊急企画!! スタートアップ講座 ~「魔の川」「死の谷」を 乗り越えるには~

基礎技術の研究成果を元に、新技術が市場のどのようなニーズを満たすことができるのかを探り、具体的な新製品、新サービスの開発プロジェクトとして立ち上げる際にぶつかる「魔の川」。製品開発から実際に製品発売やサービス開始に漕ぎ着けるまでに巨額の資金が必要となり、失敗したときに大きな痛手を被る「死の谷」。これらの困難な壁をいかにして乗り越えるかが、起業目指す方々の大きな課題です。

庄野裕介氏がCEOを務めるWarrantee9名の社員でフリーインシュアランス(無料保険)について国際特許を申請するとともに、5月には米ナスダック市場に上場されます。今後は、ナスダック上場の知名度を武器に、世界展開を進めていく庄野氏に起業にあたって求められるものについて、お話をお聞きします。

皆さんが起業を考えるにおいて必要なポイントが身につくはずです。

 

◆パネリスト◆


庄野 裕介 氏(㈱Warrantee代表取締役)
2013年京都大学経済学部卒。
2013年3月に開催された大阪市主催のシリコンバレーツアー(Global Innovation Program2013)において現在のビジネスモデルとなる『保証書の電子化』事業を高評価頂いたのがきっかけで、帰国後日本ベンチャーキャピタルのスタートアップファンドの第1号案件として出資が決まり、起業。

4/13 KOIN × my turn 交流会 開催のお知らせ

令和3年度に実施した「KOIN塾」や「女性コンシェルジュによる相談窓口」では、新たな学びや気付き、繋がりができたのではないでしょうか。

今回の交流会では、前述の事業で得た学びや気付きを共有するとともに、KOINの活用方法や今年度my turnと連携して実施する事業の紹介も行いますので、参加者、KOINmy turnの繋がりを深化させていきましょう。

イベント終了後はゲストや参加者同士で交流する時間を設け、対話を通じてコミュニティづくりも後押ししていきます。同じ思いや疑問を抱える仲間が見つかるかも?

 

◆司会・ゲスト◆

杉原 惠さん((一社) my turn 代表理事、コミュニティデザイナー)

子育て中のお母さんのスキルを社会につなぐ場や機会をつくる仕掛人。客室乗務員として働きながら、出産を経て女性のキャリアの活かし方に悩んだ経験から、my turnの活動を始める。女性として、仕事も子育ても自己実現もオシャレも諦めたくない母親たちが集まるmy turnコミュニティで、企業や社会、地域で活躍できる場を多数生み出している。

福冨 雅之 さん((一社) my turn 理事、ディレクター、トミープランニング 代表)

大学卒業後、京都のアパレルベンチャー企業に就職。神戸、大阪へと約25年間レディースファッションに携わり、企画、営業、小売を経験し、ブランドプロデュースやセレクトショップ開発に従事。働くなかで“大量生産・大量消費”の社会に違和感を抱き、2015年、滋賀のまちづくりプロジェクトにワークシフト。ファッションにサステイナブルな思考を取り入れた企業コンサルティングやコーチングなどを主軸に活動中。

U35起業家養成プログラム 安心してチャレンジできるための「かかるお金」の基本を学ぶトークセミナー

 「起業に必要なお金っていくら必要だろう?」、「フリーランスの税金ってどん感じ?」、「え、クラファンにも税金がかかるの?」、何かをはじめる時のお金のことでお悩みの方に届けたいトークイベントです。
 起業や複業、プライベートでのプロジェクトなど、社会の変化やITの活用によってやってみたいことの敷居が低くなりました。チャレンジがしやすくなった一方で、お金の敷居は高く感じないでしょうか?
 起業も複業もフリーランスも、クラファンでプロジェクトを始めることも、どれも必ず必要な「お金」。
 今回は、みなさんのチャレンジを後押しするための「お金」に関するプロフェッショナルとして、起業から経営全般に寄り添ってサポートをされている税理士・中小企業診断士の田中 慎さんをゲストに必要な知識を学ぶ時間となっています。
 起業からフリーランス、複業などにかかるお金の基本のお話しから、参加者の方からのお金の疑問や質問を田中さんに尋ねて、お金の悩みを無くしていきましょう!
 自由に質疑応答できる、ゆるさと真面目さのある雰囲気で進行する敷居低い系イベントです!

 ※ 新型コロナウイルス感染拡大の状況により、オンラインに切り替えて実施する可能性がございます。

【ゲスト講師】

田中 慎 氏  (税理士法人田中経営会計事務所 代表社員/ 税理士・中小企業診断士)  

Kyoto Startup Monthly Discussion #10

Kyoto Startup Monthly Discussionは、京都から若い世代の起業家を創出するため、京都で活躍する先輩起業家とのパネルディスカッションや交流を通して、起業に対するハードルを下げ、京都から起業しやすい世の中をつくっていくことをミッションとしているイベントです。                                   先輩起業家とのパネルディスカッションとこれから活躍するU25(25歳以下)の起業家・起業家予備軍へのピッチの機会を毎月1回提供します。

◇当日のプログラム

18:00~ イベント紹介

18:10~ TERA Energy 株式会社からのプレゼンテーション

18:25~ パネルディスカッション

     パネラー TERA Energy 株式会社   竹本 了悟 氏、唐溪 悦子 氏  

     モデレーター 株式会社VMK 桺本 頌大 氏

      ・起業の経緯

     ・事業にたどり着いた経緯

      TERA Energyが社会に与えるインパクトとは

      ・京都を拠点にスタートアップする理由  etc

18:50~ 今後のイベント紹介

18:55   クロージング 

19:00~ 交流会

U35起業家養成プログラム どんな時でもチャンスを生み出す、起業と事業のための思考と行動の方程式!

 京都で生まれ役者を目指し上京、お父さんの病気をきっかけに生きることを問い直し、挑戦と失敗を繰り返しながら、(株)Gnsを創業された渡邊さん(KOIN アクセラレータープログラム5期生)。
 役者時代を振り返ると、周りは就職や結婚、安定と家庭を持っている中での不安や焦りがあったそうで、自分はどこまでできるのか、いろいろな気持ちを持ちながら夢に挑戦されていたそうです。
 そんな中での生きることの問い直しから、挑戦の目標が変わりはじめ、どこかで勤めるのでなく、自分の力で仕事をしたいとイベント事業を開始されました。
 渡邊さんの生き方や挑戦の仕方は、実は誰もがマネできる、私らしい挑戦の形=思考と行動の方程式であると思い今回のゲストにお招きしております!
 今から何かをはじめたいけど、何からはじめていいか分からない方や自分にできるか気になる方の一歩を見つける時間となっていますのでチャンスを掴む時間に向けて、ぜひご参加ください!
 自由に質疑応答できる、ゆるさと真面目さのある雰囲気で進行する敷居低い系イベントです!

 ご興味をお持ちいただいた方は、申込みフォームからお申し込みください。

 ※ 実施方法をオンラインとオフラインの御都合のよい方をお選びいただけるハイブリット方式に変更しました。

 

 

 渡邊さんが、役者からIT企業に転身しした理由とチャンスの掴み方とは? 
 篠塚さん・飯塚さんが大企業を辞めて、渡邊さんと共に起業したその心とは?

コロナ禍の今、“場”の役割を問い直す vol.3 「はたして #仕事場のその先 はあるのか?ないのか?」

 新型コロナウイルス感染症により、気軽に人が集まり、ともに何かをすることが難しい時代になりました。リモートワークやテレワークを推奨する企業も増加し、働き方や暮らし方は大きく変化しています。政府もワーケーションを促進し、地方移住や多拠点居住をする人も増えてきました。

社会背景が大きく変わる中で、シェアオフィスやコワーキングスペース などの“場”にはどのような役割が求められるのでしょうか。京都内外で場づくりを推進するゲストのみなさんと共に、これからの仕事場のあり方や役割を考えます。

第三回目となる今回は「はたして #仕事場のその先 はあるのか?ないのか?」と題して、東京を拠点に各地のローカルを行き来し、地域や企業のコミュニティづくりや関係人口の企画づくりなどを行う吉田めぐみ氏をゲストとしつつ、第一回目のゲストである後藤氏や企画運営を行う株式会社ツナグムのタナカ氏、参加者も含めた皆さんとともに、各自のコワーキングにおけるその先、スペースの運営や悩み、コミュニティマネージャーによる工夫や人との関わり、それぞれが話したいテーマ(※)や課題、可能性に応じて話を深めていきます。

コワーキングやシェアオフィス運営者の方、コワーキング・シェアオフィスの利用を検討中の方、それらに関わる方やコミュニティマネージャーの方々など、皆さんのご参加をお待ちしております!

 

※テーマ例: スペース運営、コミュニティづくり、情報発信、KPIの設定、イベント企画、起業支援、人材育成、集客方法、コミュニティマネージャーのキャリア、関係人口、ワーケーション、地域との結び付け方、拠点連携、オンライン活用など

 

【ゲスト】

吉田 めぐみ 氏 

 大卒後、就職せずに海外を放浪。 その中で人生を豊かにするのは出会いやご縁だと実感し、人と人との関係性がダイレクトに影響する場づくりに興味を持ち始める。国内外の教育機関に従事した後、2016年より株式会社ツクルバ(co-ba)にジョインし、複数拠点のコミュニティマネージャーを務める。現在はフリーランスとして独立し、複数地域の関係人口×コミュニティ施策のプロジェクトに携わりながら、肩書きに囚われない自由な働き方を実践している。 通称「グミ」。旅とシーシャと瀬戸内海が好き。

 

ファシリテーター

後藤 峻 氏

 株式会社ディスカバーリンクせとうち/ONOMICHI SHAREコンシェルジュ
尾道のシェアオフィスONOMICHI SHAREのコンシェルジュスタッフ兼事業責任者。尾道に来られる方や施設利用者を地域の人や場所・情報とつなぐサポートを行う。また地域内で自分がそのとき担える役割意識を持ち事業を展開し、新企画を起こしていく。京都市出身、大阪外国語大学卒、フリーター、印刷会社勤務を経て2016年に尾道へ移住。
webサイト】
 http://onomichi-share.com/

 

タナカ ユウヤ 氏(株式会社ツナグム 繋ぎ手)

 1984年生まれ。滋賀出身。20153月、株式会社ツナグムを起業。人と人、人と場のつながりから新しい事業や幅広いサービスづくりを行う。現在、京都を拠点に複数の事業への伴走支援、商店街の活性化、地域のこれからづくりなどを展開。京都への移住促進事業「京都移住計画」は全国各地への広がりを生んでいる。

webサイト】 https://tunagum.com

 

3/16開催【KOIN塾】「これからの自分」を一緒に考える

社会の流れやこれからの時代に大切なことをシェアしながら、自分らしい生き方・働き方や、自分のやりたいことを深掘りしていく学びの場「KOIN塾」を全7回にわたって開催します。

最終回となる今回は、これまでの学びの総括として、これからの”社会“、”地域“、そして”自分“の未来を一緒に考えていきます。 ※今回から参加される方も大歓迎です!

セミナー終了後は講師や参加者同士で交流する時間を設け、対話を通じてコミュニティづくりも後押ししていきます。同じ思いや疑問を抱える仲間が見つかるかも?

 

◆講師紹介◆

杉原 惠さん((一社) my turn 代表理事、コミュニティデザイナー)

子育て中のお母さんのスキルを社会につなぐ場や機会をつくる仕掛人。客室乗務員として働きながら、出産を経て女性のキャリアの活かし方に悩んだ経験から、my turnの活動を始める。女性として、仕事も子育ても自己実現もオシャレも諦めたくない母親たちが集まるmy turnコミュニティで、企業や社会、地域で活躍できる場を多数生み出している。

福冨 雅之 さん((一社) my turn 理事、ディレクター、トミープランニング 代表)

大学卒業後、京都のアパレルベンチャー企業に就職。神戸、大阪へと約25年間レディースファッションに携わり、企画、営業、小売を経験し、ブランドプロデュースやセレクトショップ開発に従事。働くなかで“大量生産・大量消費”の社会に違和感を抱き、2015年、滋賀のまちづくりプロジェクトにワークシフト。ファッションにサステイナブルな思考を取り入れた企業コンサルティングやコーチングなどを主軸に活動中。

【学生対象】FULL CAST ~ノーコードでアイデアを形にするコンテスト~

\ KOIN BAR

ハッカソン × ノーコード
『FULL CAST』

~ノーコードでアイデアを形にするコンテスト~

 

おもしろいアイデアを形にするアイデアコンテスト開催!
勝てば半年間ベーシックインカムを提供!


「将来自分がやりたいことを見つけたい」「やりたいことはあるけど中々やれてない」
このコンテストではそんな学生に向けて、ベーシックインカム、サービス開発スキル、夢実現マインドを提供して実現を応援します!いきなりコンテストに飛び込むのは不安かもしれません。
でも、自分のやりたいことを見つけ、叶えていくには「まずはやってみる」精神が大切です。仲間と社会人メンターと共創しながらやりたいことを形にしていきましょう!
コンテストで負けちゃっても次のステージを用意しています。
興味ある方は奮ってご参加ください!

【全体スケジュール・場所】
<説明会> 
 ・2022年3月1日(水)~4日(金)のうち1日※
  18:00~20:00
 ・オンライン(Zoom)開催
<ノーコード勉強会>
 ・2022年3月7日(月)~10日(木)のうち1日※
  18:00~20:00
 ・オンライン(Zoom)開催
<プレゼンコンテスト>
 ・2022年3月26日(土) 13:00~18:00
 ・KOINでリアル開催
   ※下記のお申込みフォームに希望日を入力してご応募ください。

【表 彰】
 ・3/26のコンテスト優勝者には、ベーシックインカムとして2万円×6か月を提供!
 ・優勝者以外の参加者のみなさまにも、アイデアのブラッシュアップや活動の具体化に向けて、カタルシス学生がKOIN等を舞台に継続支援します!

 

学生クリエイターのためのゼロから分かるNotion SEAMLESS PARTY with Notion ~クリエイティブをもっとシームレスに~

\ KOIN BAR

学生クリエイターのためのゼロから分かるNotion
SEAMLESS PARTY with Notion~クリエイティブをもっとシームレスに~

昨年10月に日本語版がリリースされ、今大注目の「ドキュメント作成」「プロジェクト・タスク管理」「データベース」などのオールインワンツール『Notion』。
Notionの基礎知識から使い方までしっかりレクチャーし、実際にポートフォリオの作成を体験するイベントを開催します。
Notionを使いこなして、あなたのクリエイティブをもっとシームレスにしてみませんか?
ご参加お待ちしております!

【プログラム】
 3.12.sat「Notion使い方&ポートフォリオをつくっちゃおう」
 ・Notionの基礎/使い方レクチャー
 ・テンプレート紹介
 ・ポートフォリオを作ってみよう


 3.27.sun「みんなでポートフォリオお披露目会」
 ・ポートフォリオのお披露目(発表)
 ・参加者同士の交流タイム


【備考】
・イベント当日はノートPCをご持参ください
・事前にNotionのアカウントを作成しておいてください
 ⇒作成はこちら https://www.notion.so

1 17 18 19 20 21 48

カテゴリー別

  • SDGs(0)
  • イベント情報(0)
  • インバウンド(0)
  • ウェルネス(0)
  • オープンイノベーション(0)
  • サステナビリティ(0)
  • テクノロジー(0)
  • まちづくり(0)
  • ライフスタイル(0)
  • ワークスタイル(0)
  • 伝統産業(0)
  • 場づくり(0)
  • 未分類(28)
  • 老舗(0)
  • 起業(0)
メンバーページ