おしらせ

【学生連携企画 KOIN BAR】Xross Burn ~起業部Demo Day~

【学生連携企画KOIN BAR】
\Xross Burn 
~起業部Demo Day
 

学生起業家と経営者などが交流できるピッチ&交流会イベントです。

関西の大学起業部の学生が京都の経営者や参加者に対してピッチを行い、新たなイノベーション創出のきっかけづくりを図ります。

起業や新規事業に関心のある方、アクティブな学生と交流したい社会人の方のお申し込みをお待ちしています。

<出演者>

 学生起業部

  • 関学起業サークル 荒池 和 氏(1回生)

  • 京大起業部 平本 有利佳 氏(4回生) ※ビジネス実践ラボ採択者

    https://note.com/yu_rika05/n/ncde3a16b6e38

  • 近大起業サークル イ・ジュンオ 氏(2回生)

    https://paces.co.jp/

                                                        ほか

 

  • 株式会社カタルシス:山本 周雅 氏(京都大学 7回生/トークセッション コーディネーター)

 

メンター

  • ㈱クロスエフェクト 代表取締役 竹田 正俊 氏(トークセッション パネリスト)
  • ㈱藤井大丸 代表取締役社長 藤井 健志 氏
  • ㈱フラット・エージェンシー 代表取締役 吉田 創一 氏
  • レオス・キャピタルワークス㈱ パートナー 竹山 将志 氏
  • 京都信用金庫

 

<プログラム>
 14:00~14:15 オープニング(挨拶・登壇者紹介)

 14:15~15:55  ピッチ(5つの学生起業部が登壇)

 15:55~16:00 休憩

 16:00~16:40 トークセッション

       「学生起業家と京都の経営者が語る、オープンイノベーション創出とは」

 16:40~16:45 休憩

 16:45~18:00 交流会

PIVOT / ONE MEDIA 合同セミナー @京都

8月24日(木)に、メディア・広告業界の最前線を走る2社より、動画を活用した新しいコーポレートブランディングをテーマにセミナーを開催したします。皆さまお誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。

 

【セミナーテーマ】動画を活用した新しいコーポレートブランディング

 

PIVOT:PIVOT的 理解向上マーケティングのすすめ

☞“30秒CMから30分デジタル動画への転換”

 

ONE MEDIA:

採用サイト・商品カタログ・タレント起用CMはもう古い?

☞動画時代の新ブランディング手法、すべてお話します

 

【司会進行】 PIVOT株式会社 プロデューサー 国山ハセン

 

【登壇者】 PIVOT株式会社 国山ハセン × 広告事業統括 佐久間亮輔

     ワンメディア株式会社 代表取締役CEO 明石ガクト

 

【会場】KOIN(京都経済センター3階)

 

【受付開始】14:45 

 

【注意事項】

※主催企業の競合他社様などのお申し込みは一部お断りさせていただく可能性がございます。また、希望者多数の場合は事務局にて選定の上、招待いたします。あらかじめご了承ください。

※複数の方でのお申込の際には、お手数ですが、お1人様ずつ記入いただけますと幸いです。

※なおご参加企業様経由のお誘いも承っております。お声がけの際は、一度運営担当者までご相談ください。

※お申し込み後、会場アクセス等については追ってご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。

17:00 セミナー終了予定、ご招待者は納涼会会場へ移動します。

【学生連携企画】大人と子供のための「京大生式」勉強法セミナー

【学生連携企画KOIN BAR】

大人と子供のための「京大生式」勉強法セミナー

 

リスキリングなど社会人の学習への関心が高まる中、(一社)京都知恵産業創造の森と(株)カタルシスは、KOIN受付スタッフの現役京大生たちによる効果的な勉強法のセミナーを開催します。

当日はレクチャーに加え、少人数でのブース相談会、交流会も開催します。

みなさまのお申し込みをお待ちしています。

 

<講師>

 株式会社カタルシス

  京都大学 工学部 4回生 徳村 夏輝 氏

  小池 将吾 氏、瀬戸 袈暖 氏 

<司会進行>

 株式会社カタルシス(関西学院大学 国際学部 2回生 久保田 茄音 氏)

 

<プログラム>
 18:00~18:05 オープニング

 18:05~18:50 「京大生の考える勉強とは」

 18:50~19:20 ブース相談会

 19:20~19:30 まとめ

 19:30~19:40 休憩・交流会準備

 19:40~20:30 交流会 

 

※定員に達したためキャンセル待ちになります【学生連携企画】ChatGPT/Bardを味方につけよう! ~AI大活用時代に乗り遅れるな~

【学生連携企画KOIN BAR】

ChatGPT/Bardを味方につけよう!

~AI大活用時代に乗り遅れるな~

 

話題のChatGPTとBardを例に、AI活用法について、説明・体験会を開催します。

実際の操作画面を共有しながらわかりやすく説明し、AIを仕事や生活に取り入れるきっかけづくりを行います。

セミナー終了後には体験交流会を行い、ご自身のPCやスマートフォンで実際に体験いただきながら、参加者同士で交流いただきます(参加は任意です)。

 

<講師>

 株式会社カタルシス(髙木 惇平 氏)

 

<プログラム>
 18:00~18:10 オープニング

 18:10~18:30 ChatGPTって何なん?

 18:30~19:00 ChatGPTを味方につけたら何人力?

 19:00~19:15 使うためには質問力が8割

 19:15~19:30 質疑応答

 19:30~20:30 体験交流会 

【7/10開催】SILK × KOIN オープンデー(Cafe & Bar)

京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)と(一社)京都知恵産業創造の森では、交流会とともにSILKの事業を紹介するトークセッションや社会的事業よろず相談などを開催します。
出張Cafe&Barのドリンクやフードを楽しみながら、 KOIN利用者やSILK関係者、経済センター館内のみなさまで交流を深めましょう!

▼日 時 2023年7月10日(月)16:00~19:00
         ●Cafe タイム:16:00~17:30
                        ●B a r タイム:17:30~19:00
       ※開催時間中は入退場自由です。
▼会 場 KOIN(京都経済センター3階)
▼内 容
(1)ショートトークセッション (①16:30~17:00 ②18:00~18:30)
  「私たちの支援のカタチって」 with これからの1000年を紡ぐ企業認定 認定企業   
(2)社会的事業よろず相談(随時) ※SILKコーディネーターなどがご相談に応じます 
(3)「これからの1000年を紡ぐ」認定企業紹介(随時)
(4)語り × Café&Barカタルシス

【学生連携企画】Xross Burn ~学生起業家×学生団体 トーク&交流会~

【学生連携企画KOIN BAR】
\Xross Burn 
~学生起業家×学生団体 トーク&交流会~
 

熱い思いを抱いた学生起業家、学生団体と交流できるイベントです。

起業や新規事業に関心のある方、学生生活で何をしたらいいか分からない方、アクティブな学生と交流したい社会人の方のお申し込みをお待ちしています。

<出演者>

 学生起業家

  • +Happiness:寺沢 遼太郎
  • 合同会社GROWOS:吉村 響
  • 株式会社ENロジカル:廣瀬 哲人
  • 株式会社whicker:山本 智一
  • 株式会社カタルシス:川口 翼

 学生団体

  • K-Lab.
  • TABIPPO学生支部
  • Elycion
  • NPO法人Mielka

 

<プログラム>
 16:00~16:15 オープニング

 16:15~16:45 出演者自己紹介

 16:45~17:30 トークセッション

 17:30~18:45 交流会

 18:45~19:00 エンディング

カテゴリー別

  • SDGs(0)
  • イベント情報(0)
  • インバウンド(0)
  • ウェルネス(0)
  • オープンイノベーション(0)
  • サステナビリティ(0)
  • テクノロジー(0)
  • まちづくり(0)
  • ライフスタイル(0)
  • ワークスタイル(0)
  • 伝統産業(0)
  • 場づくり(0)
  • 未分類(27)
  • 老舗(0)
  • 起業(0)
メンバーページ