おしらせ

【オンライン開催】京都知恵産業創造の森フォーラム

一般社団法人京都知恵産業創造の森は、知恵の交流と融合により新たな価値の創造を図るとともに、スタートアップ・エコシステム、産学公連携の推進及びスマート社会の実現等に取組んでいます。

また、様々な人々との交流と協働により、多彩な知恵が融合し新たな価値を⽣み出す場であり、新しい⼀歩を踏み出す⼈を応援する場でもある「KOIN(Kyoto Open InnovationNetwork)」は、今も⽇々多くの夢や想いと出会っています。

今年度の「京都知恵産業創造の森フォーラム」は、スタートアップ推進部と共同開催します!

◇第1部「オープンイノベーションの創出」
オープンイノベーションの成功事例を紹介し、パネルディスカッションでは、その着眼点・成功のポイントを深堀り。

◇第2部「スタートアップのシード期からアーリー期へ繋がる資金調達」
資金調達に成功したスタートアップの発表とVC担当者とのパネルディスカッションを実施。

いずれも、具体的な成功事例や取り組み事例の紹介を通じて、実際に取り組みを進める企業の発掘や⽀援を⽬的として開催します。

これからの京都経済を牽引するネットワークの形成に取り組んでいただける企業⼈の皆様、学⽣の皆様、⽀援機関の皆様の参加を広く募集いたします。

【登壇者プロフィール】
・第1部登壇者
・第2部登壇起業家
・第2部パネルディスカッション登壇者

【女性限定】×▽女子会セミナー「自分らしく働き輝く女性と共に考える私の働き方」vol.1起業

自分らしい生き方・働き方とは・・・素敵な講師のお話を聞きながらみんなで考える、「大人の女子会」みたいなセミナーです。

価値観や制度、労働環境等が大きく変化している今、特に女性は、結婚や育児などの影響も考慮し、自らのワークライフバランスやキャリアプランを考えたいですよね。そこで、起業、複業やフリーランス、企業勤めなど、それぞれの立場で輝く女性と座談会形式で気軽に話す機会をつくることにより、講師や他の参加者との対話を通じて、各々が自分らしい働き方を考える会にしたいと企画しました。

\昨年度のセミナー参加者の声から生まれた企画!/
 昨年度開催した女性限定セミナーのアンケートで「今後聞きたいセミナー」において、ロールモデルとなるような方のお話、「自分らしさ」について聞きたいという需要が見えてきたことから企画しました。

【アンケートから一部抜粋】
何をきっかけに起業したいと考えたのか、起業までのプロセスを教えて欲しい。
・これからの時代の個々の活かし分らしさについて
・時短勤務のタイムマネジメント、キャリアの考え
・さまざまな分野で活躍している⼈の話など、のヒントとなるもの
・それぞれの⽅の⾃⼰啓発の仕⽅ 分のキャリアをどのように作り上げてきたか

また今後も毎回講師を変えて定期的に開催する予定です。(原則、毎月最終土曜日)
「自分らしく働きたい!」と考える女性同士が、気軽に近況報告や相談が出来る場にしていければと考えています♪

働き方について「これで良いのか?」と最近何だかモヤモヤしている方はぜひ!
お菓子とお茶付き、女性限定企画ですので、ゆったりと「女子会」に参加するつもりでご参加ください。

※次回は2月27日を予定!3月は調整中です。

【1/13更新】
本イベントについて、実施方法をオンラインに変更することとなりました。
そのため、茶菓子なし・参加費無料で開催します。

【オンライン開催】社会・組織・自分に縛られない働き方・起業はできるのか?- 初期費用5,000円からはじめたオモシロ起業家から学ぶ90分 -(U35起業家養成プログラム)

\周りにも自分にも縛られたくない、何か始めてみたい!/

なにか始めたいけど、どこから始めていいかわからない、上手くいくか心配。。。だからこそ、やってみたいことを小さく始めて、徐々に夢を大きくしていく方法を学びたいものですね。

今回は、ダンススクールやダンサーのマネージメント、イベント事業などを展開されている「D.O.D株式会社」の岩花玄さんをゲストに迎え、形に捉われない仕事の仕方から、小さく始める起業の仕方について学びます。

岩花さんは、ミュージシャンを目指すも音楽大学に不合格し、上には上がいることを痛感したことから、バックアップ側を目指して経営の大学に入学。友達の『ダンスで飯食っていきたいなぁ』という言葉からダンス教室をはじめることに。

ビラ作成の5,000円の初期費用から始まったダンス教室、今では見る人に元気と笑顔を届け「オモシロイ人生を共に創る」を理念に掲げるパワフルでユニークな会社に育て上げられたのが岩花さんです。

「どうすると自分がオモシロイと思える仕事や起業が出来るのか」この問いのアンサーを岩花さんにお話をいただきます。

【オンライン開催】多様な働く場と共に考える京都での働き方  VOL.2.仕事と家庭のバランスをとりながら仕事する

京都の働く場と働き方をアップデート!
京都ならではの働き方や共創が生まれる場の可能性について一緒に考えましょう。

コロナウイルスの感染拡大により個人及び企業における働き方が大きく変化しつつあります。リモートワークやテレワークを推奨する企業も増加し、オフィスを手放す企業も出てきている中、政府もワーケーションを促進し、地方への移住や行き来をする個人も増えてきています。

今回、KOINと京都市内のコワーキングやシェアオフィスが連携し、各施設の魅力を京都市内外に発信すると同時に京都での働き方を考える機会をつくることにより、京都での「共創のプラットフォーム」を構築するキッカケとなるイベントを開催します。

第2回となる今回のテーマは「仕事と家庭のバランスをとりながら仕事する」、子ども連れでも行きやすいと評判のコワーキングスペース「GROVING BASE」を運営する篠田 拓也さん(株式会社アイトーン 代表取締役)、「オトナリラボ」を運営する芳野 尚子さん(株式会社オーバルプラン 取締役)のお二人をゲストにお迎えします。

コロナウイルスの感染拡大により個人及び企業における働き方が大きく変化するなか、これまで以上に「仕事と家庭のバランス」を保つ難しさを感じている方もおられるのではないでしょうか?ゲストと、タナカユウヤさん(㈱ツナグム)と共にバランスの取れた心地よい働き方と、それを叶える働く場について考えます。

次回以降の予定
vol.3.(2021年2月初旬頃)起業支援や協業の今と新たな可能性(仮題)

【オンライン開催】学生起業家応援講座 起業のすすめ(全3回)

\京都知恵産業創造の森(KOIN)と日本政策金融公庫様との共催オンラインイベント/

本セミナーでは、2名の現役学生起業家及び起業家支援を行う講師をお招きし、「起業する意義」や「売れるビジネスプランづくりのコツ」などをレクチャーします。

現役学生起業家の生の実体験が聞ける、学生起業家の成功モデルが知れる、起業時の資金の集め方が分かるなど起業に役立つ情報が盛りだくさんです。是非この機会にご参加ください!

【連続講座】

1.「学生起業家から学ぶ‟起業”という選択肢」

日 時:2020年11月27日(金)18:10~19:40 

2.「成功事例からみる売れるビジネスプラン」

日 時:2020年12月4日(金) 18:10~19:40 

3.「ビジネスプラン実行のためのサポーター作り・資金の集め方」

日 時:2020年12月11日(金)18:10~20:10 

*第3回のみ交流会実施予定

【対象者】

起業に興味を持つ学生(大学生及び専門学校生)

【講師】

武田 秀一氏(武田経営研究所代表)

山本 周雅さん(京都大学総合人間学部在学中)

大石 歩さん(立命館大学スポーツ健康科学部在学中)

【オンライン開催】考え方1つで、人生はどこまで変わるのか?- 仕事術から紐解くHappyに生きる思考法 -(U35起業家養成プログラム)

\幸せになるかどうかは自分次第? でもどうしたらいいの?/
「仕事をもっと効率的にしたい」「自分らしく仕事をしたい」そんな方にオススメのイベントです!

世の中には17,209種類もの仕事があると言われていますが、そのなかでも「謎解きゲームを作る」という、とってもユニークな仕事をされているクロネコキューブ株式会社の代表 岡田充弘さんが今回のゲストです。

外資系コンサルから今の謎解きゲームの代表になられた岡田さん。起業家支援や事業承継者育成の講演まで、幅広いビジネスの知見をお持ちです。
その一方で、7万部のベストセラーとなる「超速パソコン仕事術」など、仕事術を伝授するとともに、物事の本質を捉え、創造性を育む思考を広げることにも積極的。最近では、News Picksにて「スマホで仕事の生産性はどこまで上がるのか?」(https://newspicks.com/movie-series/10?movieId=909)のテーマで登壇(10/20オンエア)されるなど、注目の人です!

そんな岡田さんに、「どんな考え方を持つとHappyになれるのか?」、「思考から自分らしく働くを叶えるには?」といった問いを投げかけ、予測不能な時代を生き抜くためのお話をいただきます。

【オンライン開催】多様な働く場と共に考える京都での働き方  VOL.1.フリーランスによる場所の活用と仕事のつくり方

京都の働く場と働き方をアップデート!
京都ならではの働き方や共創が生まれる場の可能性について一緒に考えましょう。

コロナウイルスの感染拡大により個人及び企業における働き方が大きく変化しつつあります。リモートワークやテレワークを推奨する企業も増加し、オフィスを手放す企業も出てきている中、政府もワーケーションを促進し、地方への移住や行き来をする個人も増えてきています。

今回、KOINと京都市内のコワーキングやシェアオフィスが連携し、各施設の魅力を京都市内外に発信すると同時に京都での働き方を考える機会をつくることにより、京都での「共創のプラットフォーム」を構築するキッカケとなるイベントを開催します。

初回のテーマは「フリーランスによる場所の活用と仕事のつくり方」、コワーキングスペースの運営者であり、フリーランスでもある池田 大介さん(ボイスアップラボ株式会社 執行役員)と白川 サトシさん(Noel graphic 代表)をお迎えし、タナカユウヤさん(㈱ツナグム)と共に京都ならではの働き方や共創が生まれる場の可能性について考えます。

次回以降の予定
vol.2.(2020年12月中旬頃)家族を大切にした場所づくりと働き方のこれから(仮題)
vol.3.(2021年2月初旬頃)起業支援や協業の今と新たな可能性(仮題)

学生ベンチャーミートアップ in KYOTO

京阪神三都市連携のスタートアップエコシステムが内閣府よりグローバル拠点都市に選定され、京都の強みを活かしてスタートアップの創出支援に大阪・神戸と連携し取り組んでいます。
京阪神で活躍する次世代産業を担う学生起業の取り組みを紹介し、そのネットワークの拡大や新たなビジネスづくりを促進するためのイベントです。
学生時代に起業した自らの取り組みを熱く紹介するとともに、今も現役の学生でありながら30億円超の事業資金を調達するなど話題のタイミーの小川社長をゲストにお迎えし、「学生起業の苦労と成功の秘訣」についてお話しいただきます。
大学生をはじめ、中小・スタートアップ企業、クリエーター、エンジニア、研究者など産学連携に携わる方々やビジネス・起業に関心のある方など幅広い皆様のご参加をお待ちしております。

 

【オンライン開催】×Cross▽Value夕活セミナー 自分で選択して進める子供を育むために親ができること ~現役京大生が建前抜きに本音で語ります~

×▽夕活セミナーは、「いま聞きたい話」をテーマに、KOIN利用者やイベント参加者からのご意見を基に、様々な人と知恵の出会いを生み出すことを目的として開催しています。

 

\あの時こうしておけば良かった!親にこうして欲しかった!/

学生起業家を含む現役京大生3人が自分の進路選択や受験時代を振り返り熱いトークを繰り広げます。人生における大きな選択の一つである大学受験。納得して自分の進路を選び、幸せな人生を送っていくために・・・ちょうど良い親との関係を子ども目線でお話します。

京大生といっても努力型や天才型などタイプも様々、京大を選んだ思いも違う。ただ3人とも多かれ少なかれ、進路を決める前に視野を広げて納得感を持って大学に入っておけば、もっと良かったなという思いを持っています。

これから進路選択をする中高生が満足いく道に進めるよう、子供目線で「親にこうしてもらえたらよかった」と感じることなど素直にお話したいと思います。

今まさに進路を考え始めた中高生や親御さんはもちろん、そう遠くない未来に進路選択を迎える小学生の親御さんにもぜひ聞いていただきたいです!

▶おすすめポイント
・京大生のリアルな思考が聞ける
・子供目線の正直な声が聞ける
・学校や塾では聞けない大学生の等身大の話が聞ける

▶ロールモデル3人の違いをまとめてみました。
 出来る限り近いロールモデルが見つかるように、色んなタイプの講師を選定しています!

【LIVE配信】見えはじめた世界のつくり方 ~世界の見え方を変えるビジネスを生み出すには?~

\心を動かすビジネスのつくり方/

 将来への不安から社会を漫然と覆っていた閉塞感が、このパンデミックによってより濃くなっているように感じます。だからこそ一方で、出会うことで心が踊り、視界が晴れるような、空気を一変するような出来事、みたこともなかった景色、を切望しているようにも思います。
 ワクワクやトキメキをビジネスにすること、それが、今一番求められていることかもしれません。

 そこで今回、〈世の中の体温をあげる〉というメッセージを携え、食べるスープのスープ専門店「Soup Stock Tokyo」、セレクトリサイクルショップ「PASS THE BATON」、ネクタイブランド「giraffe」、ファミリーレストラン「100本のスプーン」など、数々の事業で市場に景色を作り出してきた株式会社スマイルズの遠山正道さんをお招きします。

 「アートのようなビジネス」を世の中に生み出し続けてきた遠山さんから、自らのアイデアをカタチにし、共感とともに育てていくビジネス開発の要諦をご講義いただくとともに、参加者の皆様との対話によって、心を動かすビジネスのつくり方を探求する時間にしたいと考えています。

 

1 33 34 35 36 37 55

カテゴリー別

  • SDGs(0)
  • イベント情報(0)
  • インバウンド(0)
  • ウェルネス(0)
  • オープンイノベーション(0)
  • サステナビリティ(0)
  • テクノロジー(0)
  • まちづくり(0)
  • ライフスタイル(0)
  • ワークスタイル(0)
  • 伝統産業(0)
  • 場づくり(0)
  • 未分類(26)
  • 老舗(0)
  • 起業(0)
メンバーページ