おしらせ

Networking San Diego Life Science Startup Ecosystem

Networking San Diego Life Science Startup Ecosystem
サンディエゴにおけるバイオクラスターの成功戦略

世界でも有数のライフサイエンスのスタートアップエコシステムを形成しているアメリカ・サンディエゴ。1,200社以上のゲノミクス/バイオテクノロジー企業が拠点を置き、ボストン、ベイエリアに次ぐ規模のライフサイエンスクラスターを形成しています。今回、大学、事業会社、ベンチャーキャピタル、自治体を巻き込んで世界でもトップクラスのライフサイエンスエコシステムの形成に導いたBiocom CEOのJoseph Panetta氏をお招きし、ライフサイエンスのスタートアップエコシステムの形成に必要な視点を紹介します。
※進行は英語で行い、逐次通訳する予定です。


【タイムスケジュール】
▼11:00 オープニング
▼11:05 キーノートトーク「サンディエゴにおけるバイオクラスターの成功戦略」
Biocom California President & CEO Joseph Panetta(Biocom CEO)
▼12:00 Q&Aセッション
▼12:20 ネットワーキング
▼13:00 クロージング


【登壇者】

Joseph Panetta - CV(President & CEO, Biocom California)

学歴:
・生物学学士, LeMoyne College
・公衆衛生学修士 (産業および環境衛生), University of Pittsburgh
経歴:
・Biocom California, President & CEO (1999年〜現在)
・共同創設者, Biocom California Political Action Committee
・共同創設者, Biocom California Institute for Workforce Development
・共同創設者, Generation STEAM
・共同創設者および会長, California Biotechnology Foundation
・メンバー, Independent Citizens Oversight Committee (CIRM, 2014年〜現在)
・ライフサイエンス業界における経験 (Dow AgroSciences, Mycogen, Shearing AG, Pennwalt Corp)
・シニア政策アナリスト, 米国環境保護庁 (EPA)
主な実績:
・ライフサイエンスにおける公的政策を行政と共に推進し、1700以上のメンバーから構成されるエコシステムを構築
・STEM教育(Science・Technology・Engineering・Mathematics)プログラムの導入
・インキュベーション支援・投資家&VCへのアクセスの創出
・価値駆動型購買プログラムの構築

Biocom California
サンディエゴで1995年に設立された地域レベルで世界最大級のバイオ関連業界団体。会員企業数は1,800 以上。BIO 展示会を主催する全米バイオ産業協会と密に連携し、サンディエゴのバイオクラスターを対象にネットワーキング等を推進。公共政策の推進、業界リーダーの羨望のネットワークの構築、資本へのアクセスの創出、最先端の人材育成とSTEM教育プログラムの導入、強固な価値主導型購買プログラムの作成に取り組んでいる。


【DBJスタートアップアクセラレーションアワード企画】資金調達のリアルストーリー

【DBJスタートアップアクセラレーションアワード企画】資金調達のリアルストーリー
申込エントリーフォームはこちら

起業家の悩みで常に上位に来るのが「資金調達」。会社を立ち上げ事業を始めていくために、資金は必要不可欠です。「創業時の資金はどうやって準備するの?」・「創業間もない時期、どうやって資金調達したらいいの?」創業時の資金調達を考えることは大変重要で、今後の会社の存続・成長に大きく影響していきます。
今回、スタートアップ2社の代表と、それぞれに出資をしたVCを招き、、創業時からの資金調達ストーリーをご紹介すると共に、起業家が直面する資金調達のリアルについて探求していきます!


【タイムスケジュール】
▼13:00 オープニング/DBJスタートアップアクセラレーションアワードの募集案内
▼13:20 トークセッション①
吉井 幸恵 (リンクメッド株式会社 代表取締役社長)
安田 順信(DBJキャピタル株式会社 キャピタリスト)
▼13:50 トークセッション②
黒川 周子(株式会社esa 代表取締役)
岡橋 寛明(みやこキャピタル株式会社 代表取締役社長)
▼14:20 ネットワーキング
▼15:00 クロージング


【登壇者】
吉井幸恵(リンクメッド株式会 CEO)

がんの現状の治療法には、治療効果が十分でない、副作用が大きいといった課題がある。これらの課題を克服するため、『放射性同位体64Cuを用いた『革新的な「見える」がんの放射性治療薬』を開発。64Cu 放射性治療薬はがん細胞のDNAを効果的に攻撃できるため、高い治療効果が得られる。さらに、陽電子放射断層撮影(PET)診断でがんへの薬剤集積を確認しながら、安心・納得の治療を提供できます。
※第9回DBJ女性新ビジネスプランコンペティション優秀賞

黒川周子(株式会社esa CEO)
異種構造のプラスチックを同時工程でペレット化し、これまで単一プラスチック素材でしかできなかったマテリアルリサイクルを、初めて複合素材でも実現させた。これにより、従来かかっていた分別収集や高度選別、洗浄・乾燥といった作業にかかる工数を削減でき、低コスト、低エネのまま高品質なペレットが生成可能になる。


DBJスタートアップアクセラレーションアワード
経済・社会にインパクトを与える
革新的なスタートアップを発掘・育成!

日本の産業や経済活動を根底から支えてきたDBJは、 2012年より「DBJ女性新ビジネスプランコンペティション」を開催し、 女性起業家の皆様をサポートしてまいりました。 これからも、日本そして世界の課題解決に取り組むスタートアップを支えたい。 その一歩として、新たに「DBJスタートアップアクセラレーションアワード2024」 を開催します。今回からは、性別の制限を設けず、 経済・社会にインパクトを与えるスタートアップ全般を募集。 受賞者には、伴走支援やマッチング支援など、 事業成長をサポートする支援プログラムを提供します。

▼特徴
・応募資格の制限なし
・事業奨励金の提供
・事後支援・伴走支援によるバックアップ
▼表彰内容(事業奨励金)
・最優秀賞 最大1000万円
・優秀賞  最大500万円
▼応募資格
・原則2018年7月以降に創業
・言語は日本語
・アーリーからレイトまで全ステージ対象
▼対象ビジネス
業種は問わず※、新しい技術やノウハウを活用し、日本または世界に経済的・社会的インパクトを与え、今後の発展を期待できるビジネスであること。
環境・モビリティ・宇宙・DX・ヘルスケア・ライフサイエンス・ものづくり・農業・食・生活関連サービスなど幅広い業種を対象とします。
▼募集期間
2024年7月19日~9月20日13:00

▼詳細は以下リンクをご覧ください。
DBJスタートアップアクセラレーションアワード2024 (jeri.or.jp)

Beyond 2050プロローグ第5節~京都大学が描く未来の食と農~

いま、日本の農業は高齢化や人手不足、耕作放棄地の増加、TPP による輸入品との価格競争など深刻な課題に直面しており、スマート農業、循環型農業、農作物の高付加価値化などさまざまな対策が講じられています。さらに食と農の持続可能性を真に追求するには、消費者も巻き込み、社会全体で課題解決に取り組む必要があります。最新の動向を踏まえて、地球社会のなかの農業の位置づけを明らかにし、食と農の未来を考えます。

【12月は定員に達しました。】令和6年度 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏)

【12月は定員に達しました。】

相談可能日は1月になります。

野村証券でセールス、Merrill Lynch PB証券でプライベートバンカーをそれぞれ5年ずつ経験、現在は株式会社花形を創設し「総合型選抜専門塾AOI」を運営するなど幅広い分野でビジネス経験のある小澤さんとアイデアの壁打ちを行いながらアドバイスをいただき、アイデアをどんどんブラッシュアップしていきましょう。

相談内容としては、教育事業、資金調達など、幅広い内容にご対応いただけます。

アイデアの実現可能性があるか分からない、まだ抽象度が高くて相談していいものか分からない等、相談を迷われるケースもよくありますが、小澤さんは様々なフェーズの方に柔軟に対応いただけますので、是非一度お話しいただくことをおすすめいたします。

スタートアップセミナー ~ EXITを学ぶ!~

スタートアップセミナー ~EXITを学ぶ!~

スタートアップの起業・成長には資金調達が不可欠です。しかしベンチャーキャピタルからの資金調達を行った場合、同時に出口戦略(EXIT)を見据えた財務戦略が必要になります。EXITにはIPO(新規上場株)とM&Aが主流ですが、今回のセミナーでIPOのトレンドとともに、M&Aにもフォーカスし、様々な手法のM&Aを紹介します。今回、IPO、M&Aの実績のあるベンチャーキャピタルの投資家・公認会計士をお招きし、ここでしか聞けない内容のセミナーとなりますので、是非ご参加ください!


【タイムスケジュール】
▼18:00 インプットセミナー「IPOとM&Aのトレンド最前線」
・出口戦略(EXIT)の重要性。日本のトレンドとグローバルスタンダードの比較
・IPOとは?スイングIPOとは?
・M&Aとは?M&Aの種類
▼18:30 トークセッション「シード・アーリー期からのEXIT戦略を語る!」
・実際のスタートアップをケーススタディにEXTI戦略を解説します
・シード期からのEXIT戦略を考える。
▼19:30 交流会
▼20:00 クロージング


【登壇者】
小田 紘生/Hiroki Oda(株式会社ANOBAKA アソシエイト)
神戸大学経営学部卒業。新卒でリクルートに入社。営業企画を担当。 HRtechSaaSのスタートアップである株式会社リフカムに転職後、カスタマーサクセス部門のマネージャー、ビジネスサイドを統括する執行役員を務める。 ANOBAKAでは新規投資先候補の開拓や既存投資先の支援などに従事。

 砂田 和也/Kazuya Sunada(Uniforce株式会社 代表取締役CEO / 公認会計士)
有限責任あずさ監査法人で、主に法定監査、IPO支援、 M&A等を担当。その後、2017年税理士法人事務所wimgを設立、続けて2020年8月にUniforce株式会社を設立し、代表取締役に就任。
クライアントの税務顧問として関わる中で、法人内の新規受嘱審査がなかなか通過しない現実にジレンマを抱き、IPOを望むベンチャーに監査法人の監査や上場審査に耐えうる体制整備を支援したいと強く感じていた。
それらの課題を解決に導くため「SaaS×コンサルティング」DXサービスを次々に展開。今後も新たなDXサービスを準備中。

京都アトツギゼミ2024 

劇的に変化する外部環境。アトツギの皆さんは家業を発展させるために何をすべきか日々悩んでおられるのではないでしょうか。

そこで、一人で抱えて悩むのではなく、アトツギ仲間とともに新規事業を考え、家業を発展させるプログラムをつくりました。

新規事業のタネはあなたの家業にもきっとあるはずです。  

京都のアトツギのみなさん、ぜひお気軽にご参加ください!

 

※募集定員に達した為、参加申込みは受付終了とさせていただきました。
 たくさんのお申込みありがとうございました。

 

【プログラムの特徴】

・一人で考えるのではなく、ゲストや他の受講者からフィードバックをもらいながら
 新事業開発のネタ探しに挑戦します。

・「お勉強」ではなく、「楽しみながら」特別な時間と空間を過ごします。

・プログラムが終わってからも自然に関係が続くように、オンラインコミュニティを
 活用します。

 

フライヤーはこちら

◆ ゲスト 

  

中野 聖子 氏                                                           〇 株式会社尾花 代表取締役社長

奈良ロータリークラブ2024-25年度青少年奉仕委員長。生家は大正時代から奈良市で映画興行をはじめた尾花劇場。大学卒業後、損害保険会社勤務を経て、1979年に尾花劇場から生まれ変わったホテルサンルート奈良へ入社。
フロント勤務を経て父より家業を受け継ぎ現在代表取締役社長。
2020年に株式会社尾花へ社名変更。

 

◆ ファシリテーター ◆

伊澤 慎一 氏                                                           〇 シンク・アンド・アクト株式会社 共同代表取締役 

2002年京都大学経済学部卒業。 都市銀行、会計系ファーム、組織開発ベンチャー を経て、2009 年にシンク・アンド・アクト株式会社を共同設立。                 企業理念浸透、人事制度構築・運用、事業開発、人材・組織開発トレーニング等で伴走支援を実施中。

【IVS PRE EVENT】いくで、IVS!!

​昨年1万人が集ったIVSが、今年はさらにパワーアップ! 「IVS2024」の有意義な活用方法を企画者とともに考えるプレイベントを開催!! ​IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan/IVC、京都府、京都市)は、2024年7月4日(木)~7月6日(土)の3日間に渡り「京都パルスプラザ」で、「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」を開催します。

開催に先立ち、IVSの企画担当者が自ら、今年のポイントや活用方法について語る、プレイベントを実施することとなりました! ​既に参加申し込みをされた方も、まだ迷っている方も、実際にIVSを企画・運営するメンバーから、その楽しみ方を気軽に聞いてみましょう! 終了後はその場で交流会も実施予定です!

​*IVS2024 KYOTO

 https://www.ivs.events/ja/2024IVS

*IVS Crypto 2024 KYOTO

 https://www.ivs.events/ja/crypto

────────── こんな方におすすめ────────── ​

「IVSってIT系以外でも行っていいの?」 「IVSを機に資金調達に繋げたいけどどうすればいいの?」 「自分、大企業勤めなのですが、どう立ち回ればよいですか?」 「情報多すぎてよくわからんからオススメはよ!」 こんな皆さんにぜひお越しいただきたいです!

​────────── 開催内容(予定) ──────────

18:30 開会

18:35 IVS概要説明

19:15 IVSオススメの過ごし方

19:50 PRタイム

20:00 交流会・大決起会

20:30 中締め

────────── 登壇者(予定)(敬称略・順不同) ──────────

●島川 敏明 IVS KYOTO実行委員会委員長 (株式会社Headline Japan代表取締役)

●Whiplus IVS KYOTO実行委員会事務局 IVS Crypto 運営責任者 (株式会社Headline Japan)

●今井 遵(★司会) IVS KYOTO実行委員会事務局 Production & Operation & HR TEAM Director (株式会社Headline Japan/IVC)

●岸本 龍 IVS KYOTO実行委員会事務局 CONTENTS Planning TEAM - NEXT Planning Leader (関西電力株式会社)

●羽室 秀一 京都市産業観光局産業イノベーション推進室スタートアップ企画係長

●中原 真里 京都府商工労働観光部ものづくり振興課課長補佐兼スタートアップ支援係長

アフリカ市場の魅力:経済成長とビジネスチャンス

アフリカ市場の魅力:経済成長とビジネスチャンス

アフリカは今、急速な経済成長とともに新たなビジネスチャンスが広がる注目の市場です。京都銀行/京都知恵産業創造の森では、アフリカビジネスに関心を持つ事業会社の皆様を対象に、最新の経済動向や日本企業の進出について学ぶセミナーを開催いたします。この機会に、アフリカ市場の魅力とビジネス成功の鍵を探りませんか。


【タイムスケジュール】
▼15:00 オープニング
▼15:05 アフリカの最新動向について
▼15:20 パネルディスカッション
▼15:50 Q&Aセッション
▼16:05 ネットワーキング
▼17:00 クロージング


【登壇者】

一宮 暢彦(AAICナイジェリア法人代表)

2019年にAAICグループに参画、2020年よりラゴスに赴任し現職。
アフリカのヘルスケアを中心に投資を行う、AAICがGPを務めるAfrica Healthcare Master Fund (1号ファンド)、Africa Healthcare Innovation Fund (2号ファンド)の担当。主にナイジェリアを含む西アフリカ地域、南部アフリカ地域の投資先のソーシング、DD、投資後のバリューアップなどを担当。Helium Health(EMRプロバイダ)、Drugstoc (ナイジェリア医薬品EC卸)の社外取締役も務める。
2010年丸紅(株)において、電力インフラ部門アセットマネジメント部にて発電所投資事業の計数管理、連結会計、事業会社管理などを担当。2014年よりUAEアブダビのMarubeni Power Asset ManagementにSenior Managerとして出向。中東の発電所投資事業10案件の会計、財務、法務、人事関連の事業会社の管理及び、事業会社5社の取締役として株主間の交渉などに携わる。2017年よりDMMグループの投資するルワンダのスタートアップにCFOとして出向し内部統制の構築などに従事。 早稲田大学商学部卒


坪井 彩(株式会社Sunda Technology Global CEO)
奈良女子大学理学部物理科学科を経て京都大学大学院地球惑星科学専攻(気象学)を2013年に卒業。
2013年にパナソニックに入社後、IT部門にてデータサイエンティストとしてBtoC. BtoB様々な事業に関わる。
2017年にパナソニック社内で参加した途上国を題材にしたワークショップに参加したことがきっかけで、「アフリカ社会課題Xビジネス」に興味を持った。具体的なビジネスアイディアを見つけたいと思い、2018年にJICA海外協力隊としてウガンダの「現場」にて1年間活動。活動を通して、ウガンダ農村部の水問題に触れ、現地住民とともにソリューションである「SUNDA」を考案。パナソニックを退職し、株式会社Sunda Technology Globalを立ち上げる。
Forbes Japan 2023年6月号の特集『NEXT100 -100通りの「世界を救う希望」』の100人に選出。



不破 直伸(独立行政法人 国際協力機構 スタートアップエコシステム専門家)
1982年生まれ。ボストン大学金融工学・数理統計大学院卒業。投資銀行資本市場部門勤務やIT系のスタートアップ役員などを経て、ウガンダに移住し、JICA入構。エチオピアにて勤務した後、現在はナイジェリア政府機関であるデジタル・イノベーション局(The Office for Nigerian Digital Innovation: ONDI)に派遣。ナイジェリアを中心にアフリカ諸国のスタートアップ・エコシステム構築支援に従事している。
活動概要:ナイジェリア政府が実施するインキュベーションプログラムやアクセラレーションプログラムへの技術支援や日系企業との連携促進などを通じ、ナイジェリアのスタートアップ・エコシステム構築を支援。

 

【特定創業支援等事業セミナー】KOIN起業・スタートアッププログラム

~特定創業支援等事業セミナ~

―京都で、KOINで、起業を学ぶ!-
KOIN起業プログラム


京都経済センターKOINで平日の夕方に、起業・スタートアップを目指す方を対象とした起業プログラムを開催します。
事業計画から財務戦略・資金調達など、起業に必要な知識をじっくり学ぶ4Daysです。
各回では起業支援に実績のあるプログラムナビゲーターによる講義だけでなく、日本政策金融公庫、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社の投資家による講義、先輩起業家もお招きしてのプログラムです。これから創業を目指す方、創業して間もない方で改めて起業に必要な知識を学びたい方は是非お申し込みください。
なお本プログラムは特定創業支援等事業セミナーとして実施します。

【プログラム内容】
DAY1(7/11㊍) ビジネスモデル -実現可能なビジネスプランの立て方-
起業は事業計画・ビジネスモデルを立てることから始まります。特に大切なことは数値に根拠があること。DAY1は、ビジネスプランの立て方、法人設立、定款など起業に必要な知識を身に着けます
 ※終了後、20:00~21:00に交流会を開催いたします。

DAY2(7/18㊍)財務戦略 -株式会社の仕組みと資金調達方法-
会社を成長させるために資金調達は不可欠です。注意しなければならないのは、資金調達方法によりその後の資金繰りや会社の経営権、さらには創業者利益に大きな影響があるということです。Day2では株式会社の仕組みの基礎から分かりやすく財務戦略を学ぶとともに、スタートアップならではの資金調達戦略を学びます。
 ※特別講師:日本政策金融公庫 京都創業支援センター 所長 西村敏さん
       フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 本田勇人さん

DAY3(7/26㊎)利益計画の立て方 -投資家・金融機関が見るポイント-
利益はその企業の状況を会計数値で表したもの。その計画は、企業の将来性の評価となり、自分にとっては経営の道しるべとなり、金融機関や投資家にとっては融資や投資の判断材料になります。Day3では金融機関、ベンチャーキャピタルの投資担当者によるセッションから利益計画の立て方を考えます。
 ※特別講師:日本政策金融公庫 京都創業支援センター 所長 西村敏さん
      フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 本田勇人さん
      一般社団法人京都知恵産業創造の森 稲田雄太(京都信用金庫から出向)

DAY4(8/2㊎)企業成長戦略(顧客開拓、組織、人材確保)-先輩起業家に聞く企業の成長戦略-
企業は事業に投資した資金を上回る売上をあげることでさらに資金を増やし成長していきます。そのためには販路開拓と、事業を担う人材確保が欠かせません。Day4では先輩起業家からこれらの課題をどう克服したのかを実体験に基づいて語ってもらいます。
 ※特別講師:株式会社AZOO  代表取締役 横田裕子さん
      〇〇〇(調整中)
 ※終了後、20:00~21:00に交流会を開催いたします。

 
【実施概要】
・場所:KOIN
・時間:各回とも18:30~21:00に実施します。
・対象:創業を目指す方、または、起業後、5年以内の方
・定員:20名(先着順)
・参加費:11,000円学生は2,500円(税込)
 ※お申し込み後、請求書をお送りいたします。
 ※事前振込(手数料はご負担ください)
 ※キャンセルされても返金はできませんので、あらかじめご了承ください
・その他注意事項
 ※士業・コンサルタント業などの方は参加をご遠慮ください。
 ※欠席をされても補講は実施しませんので、あらかじめご了承ください。

チラシはこちら

【プログラムナビゲーター】
伊藤弥生(伊藤弥生公認会計士事務所・結税理士法人 代表)
「会計をもっと面白く、分かりやすく」がモットー。税理士・公認会計士として、個人商店の税務から急成長しているスタートアップ企業の資本戦略まで支援。また、様々な分野の士業集団「ブルームマネジメント」を組織して起業家の多様なニーズに応じ、事業の成長をサポートしている。伊藤弥生(伊藤弥生公認会計士事務所・結税理士法人 代表)
「会計をもっと面白く、分かりやすく」がモットー。税理士・公認会計士として、個人商店の税務から急成長しているスタートアップ企業の資本戦略まで支援。また、様々な分野の士業集団「ブルームマネジメント」を組織して起業家の多様なニーズに応じ、事業の成長をサポートしている。

【特別講師】

西村敏(日本政策金融公庫 京都創業支援センター 所長) (DAY2, DAY3)

本田勇人(フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 西日本投資部アソシエイト)(DAY2, DAY3)

横田裕子(株式会社AZOO 代表取締役)(DAY4)
京都大学卒、スリウィジャヤ大学でインドネシア語を学び、ダルマシスワ奨学生としてインドネシア留学。帰国後、環境省で国際協力に従事。中小企業の海外展開支援を経験し、2020年に中小ホテル向けソフトウェア会社AZOOを創立。


【創業・法人 設立に役立 つメリット】
本プログラムは、産業競争力強化法における京都市・宇治市の 「特定創業支援等事業」対象セミナーです。全回受講すると、以下のメリットを受けられます。
 ① 創業される場合には法人登録免許税が軽減
 ②  「開業・経営承継支援資金<創業(開業)型>」において優遇措置
 ➂ 日本政策金融公庫の新創業融資制度、新規開業資金において特別金利が適用
 ④ 小規模事業者持続化補助金(創業枠)において上限額が引き上げ

起業・副業したい人のための Instagram活用講座  ~初心者OK!魅力的なプロフィールの作り方から投稿のコツまで~

SNSの中でも特に注目を集めているInstagram。

そのパワーをあなたのビジネスに最大限活用できていますか?

多くの方が「Instagramを使ってみたいけど、何から始めればいいかわからない」「専門用語が難しくて挫折しそう」といった悩みを抱えています。

そんな方のために、この講座では、Instagramをビジネスで活用するための秘訣を、初心者にもわかりやすく丁寧にお伝えします。

プロフィールの書き方から、投稿する写真の選び方、ハッシュタグの使い方まで、Instagramで「伝えたいこと」を効果的に伝えるためのポイントを、実践的に学べます。

Instagramは、あなたの「世界観」に共感してくれるファンを増やすための強力なツールです。 この講座では、「文章」「写真」「動画」という3つの要素を組み合わせ、あなたの魅力を最大限に引き出す方法もお伝えします。

Instagramを使いこなせば、あなたのビジネスは大きく飛躍するでしょう。

新しい顧客との出会い、ブランドイメージの向上など、可能性は無限大です。

さあ、この機会にInstagramの活用術を味方につけ、次のステージへとステップアップしませんか?

ぜひこの機会にご参加ください!

 

【セミナー内容】

・ブランディングに欠かせないプロフィールデザインのコツ

・魅力的なプロフィール写真とは

・instagram投稿デザインのポイント「フォントと配色」

・共感を得る投稿のコツ

・サムネイル作りのポイント

・ターゲットユーザー像の決め方

・文字入れのポイント

・ハッシュタグを使った効果的な投稿方法

・ストーリーズ活用法

・Instagramショッピング機能の活用方法

・フォロアーを増やしたいなら今のフォロアーを大切にする

※講座内容が変更される場合があります。

※Instagram設定方法や操作方法の説明はありません。

 

【こんな方にオススメ】

・Instagramを活用した集客をしたい方

・魅力的なプロフィールを作成し、理想の顧客を引き寄せたい方

・あなたの商品やサービスの魅力を、もっと多くの人に知ってもらいたい方

・Instagramを始めたばかりで、何から手をつけていいかわからない方

・Instagramを活用したマーケティングを知りたい方

 

【講師】 福永涼人(ふくなが りょうと)

・有限会社ココロ・エンタテインメント 代表取締役社長(2002年創業)

・ブランディングプロデューサー (魅力を最大限に活かしブランドを構築する)

・経営コンサルタント&コーチ(クライアント累計3,000人)

・デザインデレクター (ホームページ・ブログ・名刺・ロゴ制作)

・講師 (全国31都道府県で300回以上登壇)

・上級ウェブ解析士 (WEBマーケティング・SNSアドバイス)

・生成AIパスポート取得(chatGPTや画像生成AIアドバイス)

・SNS総フォロワー数 1万7千人

・1971年生まれ 愛知→大阪→東京→京都

・東京都品川区 →京都が大好きで京都市北区へ移住

・好きを仕事にするノウハウが学べる私塾「自分ブランド塾」を全国31都道府県で300回以上開催、受講者はのべ3500名以上。

・著書に『やさしいままでうまくいく』(自由国民社)、『本質プロデュース』(サンクチュアリ出版)がある。 ホームページ:https://www.cocolo-ent.co.jp

 

【講演実績】

・京都信用金庫

・京都リサーチパーク

・(社)京都知恵産業創造の森

・宇治市役所 ・宇治商工会議所

・宇治市男女共同参画支援センター

・NPO法人 ITコーディネータ京都

・(株)京都リビングコーポレーション

・(株)フラットエージェンシー

・スタートアップカフェ大阪

・TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE

・兵庫大学

・起業や複業を成功させるための塾「自分ブランド塾」を全国31都道府県で300回以上開催。受講者はのべ3500人以上。

【定員】29名

【参加費】無料 ※参加できなくなった際は必ずご連絡願います。

【タイムスケジュール】

18:45 開場

19:00 講座開始

20:00 質疑応答・アンケート記入

20:30 終了

1 3 4 5 6 7 55

カテゴリー別

  • SDGs(0)
  • イベント情報(0)
  • インバウンド(0)
  • ウェルネス(0)
  • オープンイノベーション(0)
  • サステナビリティ(0)
  • テクノロジー(0)
  • まちづくり(0)
  • ライフスタイル(0)
  • ワークスタイル(0)
  • 伝統産業(0)
  • 場づくり(0)
  • 未分類(26)
  • 老舗(0)
  • 起業(0)
メンバーページ