京都知恵産業創造の森はこの度発足から5周年を迎えました。
この度、記念事業として京都商工会議所青年部とのコラボレーションで、4か月連続のセミナーを行うことにいたしました。
起業から経営を軌道に乗せるまでに経験された、波瀾万丈の挫折からの成長ストーリーについて、様々なキャリア・経験豊かな若手経営者にお話しいただきます。
これから起業したい学生・社会人、また普段経営をしながら新しい価値観を求めている方など様々な方に実のある内容となっておりますので、ぜひとも参加下さい。
※いずれかの回だけのご参加も可能です。
フライヤーはこちら
プログラム概要
① 11月30日(木)18:30~20:30
~継続は力なり~誰にでもできることは必ずある
登 壇 者:瀧花 由朗 氏(㈱マイルストーン 代表取締役)
ナビゲーター:辻 政至 氏(公認会計士辻政至事務所 所長)
②12月21日(木)18:30~20:30
ものを創造しつづける~革新を続ける力と大切さ~
登 壇 者:下島 満 氏(Flaming June(同) 代表社員CEO)
ナビゲーター:才本 和範 氏(京都プラン㈱ 代表取締役)
③ 1月12日(金)18:30~20:30
時間差で融合、人生の回り道こそ最強の武器と化す
登 壇 者:山下 典子 氏(オフィス ルシール 代表)
ナビゲーター:西村 寛和 氏(㈱藍ぜん 取締役社長)
④ 2月6日(火)18:30~20:30
たった一度の人生、何にどれぐらい情熱を注ぐか?
登 壇 者:八木 譲治 氏(㈲ステップ・アップ 代表取締役)
ナビゲーター:山領 真都 氏(㈲一級建築士事務所ターボ設計 取締役)
登壇者略歴
①瀧花 由朗 氏(㈱マイルストーン 代表取締役)
2006年株式会社ハイプロダクションを設立。
2007年京都市中京区にダンススタジオを開店。
2016年関西コレクションエンターテイメント京都河原町校を開店。
2021年SOUL& FOOD Mookieを開店。
現在は、上記事業の他、
京都発のヒップホップレーベルEightSuns MUsicプロデュース。
その他、野外フェス(京都アメリカンフードフェス、焼きそぱフェス、
グリーンスカイフェス)なども手掛け、
「エンタメで京都=日本を元気にする」をテーマに事業を行う。
②下島 満 氏(Flaming June(同) 代表社員CEO)
京都市生まれ。2005年よリ9年ゲーム業界のデザイナー、
アートデイレクター、ディレクターを務める。
2014年よりWeb業界に転身。
数多くのWebサイト、ECサイトに携わる。
2021年にFlamingJune合同会社を創業。
サイトは制作してから成長させていくものという信念のもと、
Webコンサル、マーケティング、SEO、SNS運用、
サイト改善など多岐にわたり支援。
また、別事業として学生と企業を結びつけ、
「京都に日本で一番進んだインターン文化」をテーマに活動。
③山下 典子 氏(オフィス ルシール 代表)
「関わるすべての人が個性を活かし、
人生の充実を叶えられる場所づくり」を目指し、
魅力ある職場づくり、
3年後を描く採用定着支援など中小企業の社外人事部として伴走。
2017年よリ、夫が経営する有限会社山下組の取締役就任。
慢性的な人材不足解消として、
SNSでの発信、DXによる生産性向上、
有給休暇取得促進など職場環境改善し、若手の採用に成功。
外国人実習生、刑務所出所者等、
多様な人材採用で社員数1.9倍増を実現。
④八木 譲治 氏(有限会社ステップ・アップ 代表取締役)
プライベートジム&サロン To Be代表。
「全ての人がエネルギーで溢れ、笑顔でいられる事」がモットー。
小学校~大学までサッカー一筋。
卒業後はオーストラリアに留学し、コーチングスキルを学ぶ。
その後パーソナルトレーナーの道へ。
会社員を2年経験後独立、5期目を迎える。
[情熱こそすべて]を掲げ、以下の事業を展開。
・自信を引き出し理想の心と身体に導くバーソナルトレーニング
・働く人々の意識と身体を180度変える健康経営
・子ども達の成長と強さを支えるチームビルディング
・足元を正しく整え、パフォーマンスアップに導くオーダーインソール