\京都知恵産業創造の森(KOIN)と日本政策金融公庫様との共催オンラインイベント/
本セミナーでは、2名の現役学生起業家及び起業家支援を行う講師をお招きし、「起業する意義」や「売れるビジネスプランづくりのコツ」などをレクチャーします。
現役学生起業家の生の実体験が聞ける、学生起業家の成功モデルが知れる、起業時の資金の集め方が分かるなど起業に役立つ情報が盛りだくさんです。是非この機会にご参加ください!
【連続講座】
1.「学生起業家から学ぶ‟起業”という選択肢」
日 時:2020年11月27日(金)18:10~19:40
2.「成功事例からみる売れるビジネスプラン」
日 時:2020年12月4日(金) 18:10~19:40
3.「ビジネスプラン実行のためのサポーター作り・資金の集め方」
日 時:2020年12月11日(金)18:10~20:10
*第3回のみ交流会実施予定
【対象者】
起業に興味を持つ学生(大学生及び専門学校生)
【講師】
武田 秀一氏(武田経営研究所代表)
山本 周雅さん(京都大学総合人間学部在学中)
大石 歩さん(立命館大学スポーツ健康科学部在学中)