自分らしい生き方・働き方とは・・・素敵な講師のお話を聞きながらみんなで考える、「大人の女子会」みたいなセミナーです。
価値観や制度、労働環境等が大きく変化している今、特に女性は、結婚や育児などの影響も考慮し、自らのワークライフバランスやキャリアプランを考えたいですよね。そこで、起業、複業やフリーランス、企業勤めなど、それぞれの立場で輝く女性と座談会形式で気軽に話す機会をつくることにより、講師や他の参加者との対話を通じて、各々が自分らしい働き方を考える会にしたいと企画しました。
\昨年度のセミナー参加者の声から生まれた企画!/
昨年度開催した女性限定セミナーのアンケートで「今後聞きたいセミナー」において、ロールモデルとなるような方のお話、「自分らしさ」について聞きたいという需要が見えてきたことから企画しました。
【アンケートから一部抜粋】
・何をきっかけに起業したいと考えたのか、起業までのプロセスを教えて欲しい。
・これからの時代の個々の活かし⽅、⾃分らしさについて
・時短勤務のタイムマネジメント、キャリアの考え⽅
・さまざまな分野で活躍している⼈の話など、⽣き⽅のヒントとなるもの
・それぞれの⽅の⾃⼰啓発の仕⽅ ⾃分のキャリアをどのように作り上げてきたか
今回のテーマは複職・フリーランス。講師には、週3は会社員、残りは資格を活かして働くという複業をされ、更に2月には起業をされた伊藤友里さんをお迎えします。地元の愛知から東北、そこから京都と働く場所も変わり、また自分らしい働き方を考え実現されている伊藤さん、ベビーシッターとして働くお母さんの「預ける=悪という意識も変えたい!」と活動もされています。
複職という働き方について、またベビーシッターとして、色んなお話が聞けそうですし、自分らしい働き方について、考える時間にしたいと思います。女性限定、少人数、お菓子付きの企画ですので、ゆったりと「女子会」に参加するつもりでご参加ください。
また今後も毎回講師を変えて定期的に開催する予定です。
「自分らしく働きたい!」と考える女性同士が、気軽に近況報告や相談が出来る場にしていければと考えています♪
【講師】伊藤 友里さん