おしらせ

共創イノベーション in 京都経済センター Presented by KSAC

非接触で工業品から食品まで正確に色を測定するシステムによる品質管理、キャビテーションプラズマ技術を活用した水のみによる農業用殺菌水の開発、火災で発生するガス中毒を現場で即治療できる投薬システムの開発など、関西の6大学の研究者が研究シーズの事業化に向けてプレゼンテーションする『共創イノベーション in 京都経済センター Presented by KSAC』を開催します。

世界を変える最新の研究シーズによりビジネスを生み出したい起業家・経営人材や、新産業の創出に向けての研究シーズにご関心をお持ちの事業会社、金融機関、ベンチャーキャピタルの皆様など、多くのご参加をお待ちしております。

※ハイブリッド開催 会場でのリアル参加 又は、オンライン参加
 オンライン参加の方はこちらのリンクからご覧ください(Youtube)
 https://youtu.be/A4ZSrJe9sdY

※登壇者詳細 https://open.kyoto/wp-content/uploads/2022/11/page2_1-scaled.jpg

       https://open.kyoto/wp-content/uploads/2022/11/page3_1-scaled.jpg

Kyoto Startup Challenge 3-1 ~スタートアップやベンチャーキャピタルとは~

京都知恵産業創造の森では、京都におけるスタートアップの創業をサポートするために、起業に必要となる知識を体系的に学ぶことができる4回シリーズのセミナーを開催します。

第1回目は、「スタートアップやベンチャーキャピタルとは」をテーマに、東京で活躍する現役のベンチャーキャピタリストをお招きし、スタートアップとスモールビジネスの違いや、ベンチャーキャピタルについてお話します。

スタートアップに関する生きた情報を得る機会でもありますので、起業に向けて準備を進めている方や、将来起業を志している方はもちろん、既に起業している方もぜひご参加ください!!

また、本セミナーは、京都市/宇治市が指定する「特定創業支援対象」セミナーと連動しています。
4回全てのセミナーを受講された方は、法人設立登記の登録免許税の減免措置など、いくつかの支援を受けることができますので是非、ご活用ください。

【特定創業支援等事業について】
証明を受けられる方に要件があります。
詳細はこちら(京都市HP)、(宇治市HPからご確認ください。

~講師~
East Ventures 村上 雄也

 


創業期のスタートアップにおける技術選定とAWS

創業初期のスタートアップにおいては、あらゆるリソースが不足しています。

京都並びに京阪神スタートアップエコシステムの促進を目指す京都知恵産業創造の森とAmazon Web Services Japanはそんな創業前・創業間もないスタートアップにとって、プロダクトやサービス開発をどう効果的・効率的に進めるべきかについて、スケールを前提とした AWS のサービスを含めて AWS のエキスパートから実例を踏まえて紹介します。

また、京都で注目スタートアップの アトモフさまとBaseconnect さまにもご登壇頂き、AWS のサービスやエキスパートのリソースを活用しながら、どのようにビジネスを伸ばされているのかなどについてお話し頂きます。

ネットワーキングではご登壇者さまとの交流の時間もあります。

是非皆さまと KOIN でお会いしましょう。

女性経営者コミュニティ ~サロン・ド・こまち~ Presented by KSAC

申し訳ございませんが、申込者数が定員となりましたので、受付を終了いたします。

起業した女性や起業を目指す女性を対象に経営者としての課題や悩み成功した体験や秘訣などについて、同様の課題を持つ女性経営者間で共有することで、お互いが成長できるコミュニティの形成を目指します!

~内容~

▼女性経営者(ゲスト)とモデレーターによるパネルディスカッション
アイデアの発想、起業にいたる経過、今後のビジネス展開など
▼女性経営者(ゲスト)を交えたネットワーキング
軽食を交え、経営者としての課題共有や参加者間のマッチングなど交流を促進!

~女性経営者(ゲスト)

新井 恭子さん
京都サンダー株式会社 代表取締役

京都府京都市生まれ。1996年京都サンダー株式会社に入社、2012年に代表取締役就任。建設業関連のIT支援に従事した経験から建設企業のバックオフィスからコミュニケーションとIT力で支援する「建設ディレクター®」を創出したいと思い立つ。「建設ディレクター」育成を通し、建設業界の女性活躍や新規雇用を目指す。2017年一般社団法人建設ディレクター協会設立。

 

伊藤 弥生さん
(結税理士法人代表 税理士・公認会計士)

同志社大学・大学院在院中に公認会計士2次試験(現公認会計士試験)に合格。 大手監査法人で監査業務に従事し、その後独立。「会計をもっと面白く、分かりやすく」をモットーに教育系の会計コンサルティングを得意とする。また、起業する女性を応援するために、会計・税務にとどまらない幅広い職種の 女性士業を結集した「ブルームマネジメント」を組織し、女性起業家が気軽に女性の専門家に相談できるサービスを提供している。



【延期】SNS活用セミナー

本イベントは延期となりました

SNSについて学ぶセミナーです。起業家、商店街、経営者の集まりです。個人や企業のブランディングを株式会社BLANCHEの能勢社長から話を伺います。

『新規事業立ち上げのためのITツール活用ワークショップ ~新規事業に必要なITツールはこれだ!~』

明日から使える便利なITツールについて、今更聞けない使い方から、さらに使いこなすためのワンポイントナレッジを京都で活躍するITベンチャー企業 株式会社Gnsの皆さんにわかりやすくお話いただきます。

本講座では、全3回のプログラムを通じて、起業や新事業の立ち上げに役立つITツールを項目別にご紹介します。どのような業界でも活躍できる汎用性の高いITツールの使い方を、ワークショップ形式で実践を通じて学んでいただけるプログラムになっています。

「起業するにあたって便利なツールを知りたい・効率化のため社内で導入するツールを検討している・色々なツールがあって何を使えば良いか分からない」等など、このようなニーズやお悩みを抱えておられる方々にオススメの講座です。

フライヤーはこちら

【中止】今どきの新卒採用事情~まず学生を理解するために~

本イベントは中止となりました

就職ー採用という関係性の中で、学生はまだまだ中小企業を知らず、中小企業は、特に地元学生への情報・魅力発信が不十分です。 双方が、リアルな場面・環境で出会い話し合う場の創出は、課題として言われ続けながら、なかなか解決に導けていません。 本イベントでは、現在の学生就職事情や、企業からの魅力発信の手法などをレクチャーします。

ユース・アントレプレナーシッププログラム~中高生が商品開発・販売にチャレンジ~

人生100年時代といわれるほど、長生きで仕事の定年も延び、生涯現役時代が来ています。「100歳でも働きたいと思える仕事ってなんだろう?」それは偶然出会うものかもしれないし、気づいたらなっているかもしれないし、働きたい時も、そうでない時もあるかもしれない。

本プログラムは、人生100年時代を生きる中高生の皆さんが、長生きした未来も仕事を楽しめるヒントが見つかることを願いつくりました!

鍵となるのは、自分で仕事をつくる「アントレプレナーシップ(=起業家精神)」。

10代でお仕事をつくった同世代のゲストのお話を聞いて学んだり、仕事・起業体験をするゲームを行う「体験プログラム」と実際に商品をつくって販売する「実践プログラム」を用意しています。

パンフレットはこちら

エコシステムマップミートアップvol.1 ~関係性の見える化と関係構築体験~

このコロナ禍で人と人は繋がりやすくなったと言われています。zoomなどのオンライン会議ツールやslack、chatworkなどのオンライン上でのコミュニケーションツールは加速度的に普及し、昔より気軽に、場所を問わず、繋がれるようになりました。その一方で、人と人の繋がりの希薄化・コミュニケーションの問題が起き、ビジネス上でも対面じゃないと一緒に仕事しにくいとも言われています。
人と人が繋がるとは何なのか、どういう繋がり方をすれば人はコラボレーションできるのか?
今回のイベントでは、今年発刊された日本評論社『対話を通したレジリエントな地域社会のデザイン』の中で「対話から始まるローカルな関係」について執筆された京都大学経営管理大学院特命講師/龍谷大学LORC研究員の上野敏寛氏に登壇いただき、地域において人と人が繋がることで生む価値などをお話いただきます。
更に本イベントではお話を聞くだけでなく、上野氏と京都のスタートアップ企業㈱Gnsが共同で開発した「エコシステムマップ」を用いて、実際に人と人の交流を促す要素を体感していただきます!

<こんな人におススメ!>

・人との交流をもっと円滑にしたい方
・自分のことを他者に短くわかりやすく伝えるのが苦手な方
・関係資本に興味ある方

〈登壇者〉


上野敏寛様
京都大学経営管理大学院経営研究センター特命講師/龍谷大学地域公共人材・政策開発リサーチセンター研究員
大学入学後、地域経済発展や地域産業振興に寄与しようと、産官学連携による地域活性化イベントやビジネスプランコンテストを主催、中小企業の新規事業開発の支援などに携わる。地域経済学における比較地域制度アプローチに基づいた地域産業システム研究によって、人々の関係性を基礎においた地域産業振興やまちづくりの研究と実践に取り組んでいる。

<スケジュール>

18:00~受付開始
18:30~イベントスタート/オープニング
    ・チェックイン、イベント趣旨説明
18:40~登壇者自己紹介~上野氏、渡邊氏
18:45~エコシステムマップワーク体験
19:05~ワークの感想シェア
19:10~講演
19:40~交流会
※プログラムは都合により変更になる可能性がございます。
 予めご了承ください。

Kyoto Startup Challenge 2-4 ~スタートアップにおけるファイナンス~

京都知恵産業創造の森では、京都におけるスタートアップの創業をサポートするために、起業に必要となる知識を体系的に学ぶことができる4回シリーズのセミナーを開催します。

最終回となる第4回目は、「スタートアップにおけるファイナンス」をテーマに、日本政策金融公庫及び東京で活躍する現役のベンチャーキャピタリストをお招きし、創業初期の資金を集める方法や投資家に向けたピッチまでに準備すべきことについて、お話します。

スタートアップに関する生きた情報を得る機会でもありますので、起業に向けて準備を進めている方や、将来起業を志している方はもちろん、既に起業している方もぜひご参加ください!!

また、本セミナーは、京都市/宇治市が指定する「特定創業支援対象」セミナーと連動しています。
4回全てのセミナーを受講された方は、法人設立登記の登録免許税の減免措置など、いくつかの支援を受けることができますので是非、ご活用ください。

【特定創業支援等事業について】
証明を受けられる方に要件があります。
詳細はこちら(京都市HP)、(宇治市HPからご確認ください。

~講師~
■藤本 聖
 日本政策金融公庫 上席所長代理
■北尾 崇
 サイバーエージェント・キャピタル
 シニア・ヴァイス・プレジデント
 プロフィールはこちら

 


1 19 20 21 22 23 55

カテゴリー別

  • SDGs(0)
  • イベント情報(0)
  • インバウンド(0)
  • ウェルネス(0)
  • オープンイノベーション(0)
  • サステナビリティ(0)
  • テクノロジー(0)
  • まちづくり(0)
  • ライフスタイル(0)
  • ワークスタイル(0)
  • 伝統産業(0)
  • 場づくり(0)
  • 未分類(26)
  • 老舗(0)
  • 起業(0)
メンバーページ