2022年度は ACCELERATOR PROGRAM を開催しませんが、
アイデア事業化に向けた講座や相談窓⼝を新設しました
PROGRAM Information | |
---|---|
1. SUPPORT | プログラムの支援内容 |
2. WANTED | こんな想いを応援しています |
3. MENTORS | アイデアを応援する ビジネスプロデューサー |
・プログラムの流れ | |
・参加資格 | |
・定員・費用 | |
4. IDEA | 応援中のアイデア |
専門家・起業家による
メンタリング
経験豊富なビジネス・プロデューサーたちが、それぞれのアイデアのメンターとなります。個別セッションによる定期的なアドバイスとアイデアの魅力を高めるディスカッションを行います。
コーディネイターによる
個別フォロー
アイデアの実現へと、コーディネイターが個別にアイデアの実現へと、KOINのスタッフが個別にフォローします。ビジネス・プロデューサーとの定期的なセッションに向けて、アイデアを構想したり計画に落とし込んだり、ともに考えるサポートを行います。フォローします。プロフェッショナルとの定期的なセッションに向けて、アイデアの構想や計画に落とし込んだり、ともに考えるサポートを行います。
多様なネットワークと
支援策へ接続
京都経済センターには多様な産業支援機関が集っています。あなたのアイデアが軌道に乗るために、実現や展開のきっかけになる様々な支援メニューやネットワークにつなぎます。
- 実現したいアイデアはあるけど、どうやって収益化できるのかわからない
- アイデアは思いついているけれど、何から始めたらいいのかわからない
- プロジェクトを始めてみたけど、事業化へのステップが描けない
- 生み出したい商品やサービスがあるけれど、実現へのプロセスがわからない
- 自分が持っているスキルを使って、働きながら起業してみたい
- 子育てをしながらも、長年あたためてきた夢をカタチにしてみたい
Yukinori Sakurai ⾵間 美穂
Miho Kazama 前⽥ 展広
Nobuhiro Maeda 矢里 仁志
Hitoshi Yari 藤井 哲也
Tetsuya Fujii 仲田 匡志
Masashi Nakada
桜井 肖典
Yukinori Sakurai 社会芸術家/
一般社団法人リリース 共同代表
プロフィール
2000年よりデザイン・コンサルティング会社を経営し、様々な領域でコンセプトメイキングから空間、商品、サービスまでをトータルにデザインする。アートや工芸等の<創造性>、禅やマインドフルネス等の<哲学性>、地球環境や地域文化等の<持続可能性>とビジネスの融合を専門として、京都をはじめ日本各地で、自治体や企業のプロジェクトに対する領域横断的なプランニングとディレクションを実践する。
⾵間 美穂
Miho Kazama プロデューサー/
一般社団法人リリース 共同代表
プロフィール
映像制作やデザイン会社を経て、2007年から一般社団法人Think the Earthに所属。企業や政府、NPO/NGOやクリエイターなどの間を結び、“エコロジーとエコノミーの共存”を目指し、環境コミュニケーション分野でコンテンツ製作や新事業プロデュースに携わる。2013年からリリースに参画、企業や自治体とのプロジェクトメイキングやマネジメント、事業プロデュースを担う。
前⽥ 展広
Nobuhiro Maeda プロデューサー/
一般社団法人リリース 理事
プロフィール
京都市生まれ。京都産業大学卒業後、デザイン教育機関での産学連携や全国の校舎運営マネジメント業務を経験。その後、地域企業にてCSR室を設立し室長に就任。持続可能な社会をテーマに社外の方々との事業化を展開するプロジェクト型組織を運営する。2015年から個人事務所を設立。京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)ほか複数の組織に所属しながら、多様な役割を開発(かいほつ)する地域や企業のプロジェクトへの関わりを広げている。
矢里 仁志
Hitoshi Yari 財務コンサルタント/
一般社団法人リリース 理事
(株式会社YOSCA 代表取締役)
プロフィール
財務、会計の専門家として20年以上に渡り、中小企業の財務・会計のサポートを行い、会社の理念構築、組織コンサルティングも手掛ける。「自分だけ良かったらいい」をなくして、周りを幸せにする会社が増やし、大人も子どもワクワクする社会をつくっていきたい!と想いで日々、中小企業のサポートに邁進する。一般社団法人リリースでも設立時からの理事として活動する。
藤井 哲也
Tetsuya Fujii PRO PUBLINGUAL/
一般社団法人リリース 理事
(株式会社パブリックX 代表取締役)
プロフィール
2003年、24歳で京都リサーチパークにおいて起業。人材ビジネスを手広く展開するとともに、京都商工会議所からの委託で創業期やシード期の起業家支援を担う施設運営に従事。2010年前後に業態ピボット。現在、自治体向けに計画策定支援や、地方創生などのコンサルティングに従事。公共政策ピッカーとしてメディアでも活動中。これまで(株)ミクシィ 社長室政策渉外や地方議員を歴任。滋賀県の田舎出身。
仲田 匡志
Masashi Nakada ファシリテーター/株式会社MIYACO 教育事業担当
プロフィール
沖縄県那覇市まれ、名古屋・大阪・京都育ち。大学在学中に、NPO法人グローカル人材開発センターの設立に携わり、同NPOに入所。学生と企業の連携プロジェクトや地域・行政連携プロジェクトのコーディネーターを務める。年間100人以上の若者のキャリア形成に携わり、「納得感のある選択」のサポートを実施。2019年秋よりフリーランスに、また(株)MIYACOにて10代の起業・自己実現の支援事業を展開中。
プログラムの流れ
※今年度の開催予定はありません
ぜひアイデア相談窓口にエントリーください!
定員・費用
※今年度の開催予定はありません
ぜひアイデア相談窓口にエントリーください!
- イベント開催告知は主催者側にて実施し、参加者の集客をしてください。
- イベント開催告知に開催場所を明記する場合は、使用許可を受けてからにしてください。
- 01 繋がりを造る1on1オンライン秘書サービス 工藤 友紀 おせっかいな事務代行 バックオフィス業務を担い、経営者様と伴走します。 →
- 02 あなたのいない人生は、とても長い。 と、ともに。 有澤 淳子 人生の地図が大きく変わったとき、その先の物語を一緒に考えてゆくコミュニティ 安心して話せる場を創り、悲しい経験も自分らしさや人のために活かす機会を届ける。 →
- 03 手はじめはじめます。組合 結城 貴志 〜地球と生み出すものづくり〜 地球からものが生まれて地球に還るすべての工程に身体と五感を通してふれるプロジェクト →
- 04 The kitchen 伊藤 佳世 台所から家族のお悩み事を解決する お料理の基礎から開業まで、人が集まる「The kitchen」がサポートします。 →
- 05 自分の世界を啓(ひらく)プログラム 須崎 啓人 私の「ホンネ」を写す鏡となる 高校生と大人が対話を通して夢を発掘。その想いやアクションを応援します。 →
- 06 ママ・パパが楽しむ京都 渡邊 高行 「親」の視点からみる京都 WEBとアプリを活用して子供が居ながらでもお母さん・お父さんが楽しめるお店、施設の情報を発信。 →
- 07 Negu 吉田 光志 あなた自身をねぎらうために、自分へ手紙を届けるアプリ 専門知識やテクノロジーを駆使して、毎日気軽にウェルビーイングを高められる。 →
- 08 大切に長く着る文化を育てたい 類家 麻希子 美しい生地で生活に華を! 生地が主役のセミ・オーダーの洋服で大人な装いを楽しむ人を増やす。 →
- 09 tucu-motto 近藤 隆 つかうくふうを、もっとふやそう! 大切にしてきたモノへの「想い」と、つかい続けるための「工夫」が価値になる仕組みづくり →
- 10 Fun Tap Project 鹿沼 美穂 “楽しいビール”で地域がつながる 地域産樽生クラフトビールを飲める設備と、最高の一杯がある世界を京都から。 →
- 11 猫と人が一緒にしあわせになる(猫)キャットミン党 白木 聖子 にゃーノーマルをみんなでつくる 猫が集まるオンラインサロンから始まる、新しい保護猫活動 →
- 12 おいしい農ある暮らし-OYAOYA- 小島 怜 おいしい!を耕そう。 乾燥野菜のコミュニティ・メディアを通して「農業の、これから。を創る」 →
- 13 時空を超える音声メッセージギフト 中村 敏康 写真&音楽付きのヴォイスメッセージ 目に見えない気持ちや想いを送り合う『ハピネスドリブン』な世界の実現を目指す。 →
- 14 Roomie 小原 亜紗子 欲しいまちの形をともに考える、まちづくり&不動産屋さん 人の可能性・町の可能性を地域の人とともに考え、形にしていきたい。 →
- 15 「スポゼロ」 吉田 哲朗 スポーツの安全を医療から支える 専門家ネットワークでスポーツリスクを0にするコミュニティを創る。 →
- 16 Anniversary project 「誓いの更新」 宮田 智子 10年目のプロポーズしませんか? たった一言で未来を変えられるくらい「想いを言葉で伝えること」って大事! →
- 17 世界の日常を旅する写真集「LIFE」 Helmi オンライン上で海外旅行を擬似体験できるサービス 海外に関する発信活動を通して、世界や日本の魅力、強みを多くの人に知ってもらいたい。 →
- 18 ベイビーシアター・キット 弓井 茉那 あかちゃんとの体験設計を商品に 自宅に届く演劇キットで、あかちゃんがいる世界の豊かさを楽しむ。 →
- 19 経営者・管理職・人事部門のための”人”に関する伴走支援プログラム やまもと みつひろ 静寂・自己観察から始まる次世代型コミュニケーションプログラム Peace Texture Flow の世界観をギフトエコノミーで分かち合う。 →
- 20 育み社員からつくる新しい働き方 林 菜摘 仕事も子育ても諦めずに働ける! 育児中でも子ども・自分・会社を育てる人として活躍できる講座づくり。 →
- 21 QUEST DRIVEN 西森 寛 探究心に火を灯し、君の物語を紡ぐ旅のはじまり 一人ひとりの興味関心を軸に、大人から導かれるQUEST(クエスト)をクリアしていく課題探究型プログラム。 →
- 22 森がたり〜博士にナイショの僕らの実験室 川勝 雪貴 自然から自ら学ぶプロセスをビジネス化 森とつながる暮らしを通して、サスティナブルなアイデアを発見する喜びを共有するプロジェクト。 →
- 23 琳間学校(リンカンガッコウ) 松田 直子 里山の人が教科書・森が教室・自然が先生 自然(森の)学校で心身のレジリエンスや生きるための技術(チカラ)を身につける。 →
- 24 「みんなの畑」でスローライフ 宮原 聡子 里山で、手の届く理想の生活体験を 街に暮らしながら、好きな時に体験できる「新・里山生活スタイル」を提案する。 →
- 25 「衣」の消費を変える、システムとAI開発 髙山 眞太郎 洋服を共有、処分、購入できる循環を。アパレル企業と共に 衣服の余剰生産を極小に、適正な価格で販売される社会をつくる。 →
- 26 記憶を補完するAIスピーカー 藤田 昭人 加齢を補う知的義肢としてのAI 音声対話を理解・捕捉するデバイスで、高齢者の社会的インセンティブの維持を図る。 →
- 27 British Music Association Japan 谷本 綾香 日本初、英国の音楽に特化した団体設立! クラシック音楽をより身近なものに展開する一般社団法人英国音楽協会とは。 →
- 28 働く人にプロフェッショナルの実感を 鳥屋尾 恒太朗 組織は職人で構成されている 仕事を魅せる「映像」と仕事を伝える「場」とで、"働く人"の仕事の意識を変える。 →
- 29 Katharsis Digital Hub 中尾 真徳 交流自然発生装置 空間内利用者の、リアルタイムでの可視化による新しい交流のあり方。 →
- 30 元銭湯から始まる新しいコワーケーションスペース 炭竈 昌人 心が湯冷めしたら九条湯へ ”相互扶助の関係性”が生まれる、出会いが心地いいコミュニティを創造する。 →
- 31 筆育(ふでいく)® 諏訪 麻里子 京都から世界に羽ばたく、自分を育む筆育 筆跡診断から心の状態を読み解き、筆文字力で未来を実現する。 →
- 32 まちのランドリエ 柴田 歩 小さな社会貢献ができる出会いの場をコインランドリーに これからの地域コミュニティのあり方を考える、半径500mからはじまる試み。 →
- 33 未来を創る最善の意思決定を支える「flow」 桑原 憂貴 組織を“人と地球の幸せな未来”に導く 社会性などの非財務指標を設定できるプロジェクトデザインツール*を開発する。 →
- 34 Katharsis project 山本 周雅 『カタルシス』する経験を。 モヤモヤが晴れる体験を通し、可能性と未来につながる道標を提供する。 →
- 35 餡が主役の素材屋さん 宇都 賢一 製あん所発!お菓子のサードウェーブ 健康的で美味しいスイーツで世の中を楽しくしながら贈り物の常識を変える。 →
- 36 シェアハウス×ゲストハウス×介護事業 山田 正志 誰もが安心で幸せになるために 誰もが安心して過ごせるシェアハウスとゲストハウス、介護事業の複合施設を作る。 →
- 37 FanFunResearch 木村 明日香 研究に出会い、研究を身近に感じる 興味あるコンテンツや面白い研究、正確な情報と気軽に出会える機会をつくる。 →
- 38 チーム(中間管理職)のための共感コミュニケーション研修 正木 智砂 健康経営で生き生き働くチームへ NVCという手法で、健康経営による生産性向上を応援します。 →
- 39 グランディーユラボ 小笠原 恭子 皆がここで働き続けたいが叶う 雇用の機会・ステップアップの支援・職場環境の整備を京都から広める。 →
- 40 yes, own cup project 河合 資 捨てずに返却する、これからのコーヒーのためのカップ。 コーヒーカップをリユースし、どのカフェでも返却可能な仕組みをつくる。 →
- 41 狩猟で自然共生クリエーション 兵田 大和 みんなの里山にイノベーションを 人と動植物が共生していける持続可能な地域社会の発展と基礎を支える。 →
- 42 “片野坂亮”というアイデア 片野坂 亮 クリエィティブのチカラを社会に活かす方法 表現を通し、誰かの・地域の・組織などの課題やニーズを叶えていく。 →
- 43 介護現場の見取り図
by TOMIE 吉田 好志 可視化で現場をお手伝い 介護現場ごとに存在する仕組みを可視化しマニュアルの作成・運用を支援する。 → - 44 ※ビジネスタイトルは
未定 佐藤 智美 おすそわけ 地域の主婦やシニア世代による手作りのお惣菜を、ワーキングマザーに届ける。 → - 45 京の番頭的『右腕』
人材養成PJ 糠谷 幸裕 京都再生ネットワーク会議✕KOIN 意欲と志のある人材を集め、中小企業の経営中核人材の担い手を育成する。 → - 46 ALBUM 小島 拓也 I’m OK. You’re OK. 就労困難者に、労働者としての権利や賃金を保障し、多様な働き方を提供する。 →
- 47 Read 田中 海哉 ぜいたくな本の時間をあなたに。 電車ユーザーに本との出会いと本を読むぜいたくな時間を届ける。 →
- 48 Real-VR
(リアルヴィアール) 中山 智博 簡単!次世代の“動ける”写真 空間を記録し、体験型の新しい視覚メディアとして体験型3D空間を提供する。 → - 49 ハイレゾ不動産仲介事業 猪口 建太朗 透明でリーズナブルな不動産取引を創る テクノロジーとデザインによる不動産情報提供を通して、取引の効率性を高める。 →
- 50 挑戦研究所 松尾 このみ やってみたい、が、やれる場所。 自信を持ってやりたいことに挑戦できるようになるための研究所をつくる。 →
- 51 森につながる暮らしと
モノづくりのトータル・プロデュース 松山 幸子 漆でサステイナブルな未来を描く 日本古来の工芸素材である漆を、今の時代に応じた”当たり前な素材”にする。 → - 52 WASIMIL(ワシミル) WASIMIL(ワシミル) ホテル顧客管理・業務効率化システム デジタルの力で宿泊業の業務効率化とともに、サービス向上余力を高める。 →
- 53 #ヒトリノツナガリ 浅野 哲生 ひとりが地域とつながる糸口作り ひとりで暮らす人が自分の住む地域につながりを作るきっかけを生み出す。 →
- 54 Happy拡散 大森 勇志 豊潤フルーツで笑顔広がる果物語 フルーツパフェを通じて、売り手・買い手・世間の三方良しの商いを実現する。 →
- 55 ANNE(アン)-COFFEE and CRAFTS- 矢野 龍平 飲食を通して心を豊かに彩る店 飲食するだけで社会の持続可能性に寄与できる場をつくる。 →